大掃除でトイレをキレイにして年末年始を!


トイレの大掃除も、意外と大変ですよね。

日頃からトイレの掃除をしている方は、恐らく汚れるところはキレイにしていることと思います。

しかし、トイレには、そこ以外にも汚れている場所がたくさんあるのです。

ここでは、トイレの大掃除の方法や道具についてご紹介していきたいと思います。

大掃除を検討している方は、今日からでもトイレをこまめに掃除しておくとモチベーションが違うかもしれませんよ。



トイレの大掃除は「ホコリ」が落とし穴


トイレのホコリって、自分が日頃使用している部分しか気が付かないのですが、よく見てみるとトイレのホコリは見落とすポイントが2か所ほどあるのです。

それが、換気扇と水道管です。

換気扇のホコリは、近年ではとても簡単にとれる便利グッズがありますので、そちらを利用してもいいかもしれませんが、水道管などのホコリはセスキ炭酸ソーダを含ませたトイレットペーパーやキッチンペーパーでふき取るといいです。


セスキの 激落ちくん


ただし、ここだけホコリを取り除いたって意味はありません。

まずは、トイレに置いてある小物をすべて外側に出してしまい、床の掃除機をかけましょう。

それから換気扇・水道管などのホコリを取り除いていきます。


パッと貼るだけ ホコリとりフィルター 換気扇用



日頃の掃除では実は落ちきっていない!


次に、皆さんはトイレの蛇口をみたことがありますか?

蛇口に青緑色の硬い汚れがついていることをご存知でしょうか?

こういった汚れには酸性の洗剤がお勧めです。

汚れの目立つ部分が終わったら、壁、床、便器回り、扉など残っている部分を水拭きします。

水拭きした後は乾拭きも忘れずに行いましょう。


トイレクリーナー



◎まとめ◎


これで、天井にある換気扇も、水道管もピカピカにし、トイレも丸ごと洗ったら、あとはトイレから出した小物を元に戻すだけです。


  • 換気扇と水道管のホコリは落とし穴なので先に撃退する

  • 床の掃除機をかけてトイレ全体のホコリを出来るだけなくす

  • 便器は通常の掃除では汚れが落ちきっていないため、メラミンスポンジを利用する


これらがしっかりと出来ていれば大掃除大成功です!